【令和5年度】 過労死等の防止のための対策実装に関する研究

  • 令和5年度
  • その他
  • 対策実装研究
  • 重点業種

研究要旨

この研究から分かったこと

業種・職種や各企業の規模や体制などの特性と実情を考慮した現場目線による対策の普及方策の重要性が示された。 

目的

過労死等の防止のための対策実装研究では、産業界の安全衛生のキーパーソン、産業保健・労務の有識者・研究者をメンバーとする「過労死等の防止対策ステークホルダー会議」での議論を通じて、過労死等の削減に向けた仕組みや支援ツールの提案、モデル的な事業の実装、及び効果(現場改善、とりわけ過重労働の軽減や、生産性の向上)の検証を行うことを目的とする。 

方法

対策実装研究チームが5 つの対策アクションをステークホルダー会議で提案した。それらは、①事業者によるハイリスク者の把握と管理、②重層構造の解明、③小規模事業場の健康・労務管理の改善と支援、④個人の行動変容の支援、及び⑤職場環境改善の推進である。本年度は、ステークホルダー会議のメンバーを中心とした運輸業、建設業のキーパーソンの協力によって5 つの各アクションの産業場面での実践に着手した。 

結果

各アクションに関して、実態調査、関係者が連携する仕組みの設置・運営、チェックリストのWeb 化、簡便な教育ツールの作成・試行、容易に取組めるカードゲーム式ツールの開発などのツールや手順を改善し、各アクションの産業場面での実施に着手した。 

考察

ステークホルダー会議メンバーを中心とした業界のキーパーソンの助言と協力により、過労死等防止対策ツールの現場適用が進められた。今後の課題は、取組みの状況の観測と記録を継続し、対策の実装(継続、自走)が可能な仕組みの在り方の検討、及び生産性の向上を含む過労死等防止対策の効果検証である。

キーワード

実装研究、運輸業、建設業 

執筆者

酒井 一博

PDF